about yokohama Berry Factory
From CANADA
雄大な自然とクリーンで豊かな海に囲まれた食材の宝庫カナダ、中でもカナダBC州南部は高品質のブルーベリーが育つ最適の気候風土です。当社は永年のカナダとのシーフード取引の実績と信用により、現地で最高レベルの品質管理体制を有し、なお且つ生産量でトップのブルーベリー農場と取り組むことができました。20種類以上にのぼるブルーベリーの中でも大粒で皮が柔らかく、甘みと酸味が程よく調和したブルークロップ種にこだわりました。
上の写真のように蜂による受粉から始まり一番果(最初に咲いた花より生る実)として完熟した大粒のブルーベリーを丁寧に手摘みした後、その品質を保つ為すぐに急速凍結致しましたので、早穫りして輸送時間を利用して追い熟させる生鮮品(フレッシュ)よりもむしろ高品質といえます。厳選した鮮度抜群のブルーベリーをyokohamaBerryFactoryがプレミアムデザートとして、自信を持って日本の皆様にお届けいたします。
ロゴマーク コンセプト
ステンドグラス、異国情緒あふれる横浜を表しています。ガラス片を繋ぎ合わせ形作られたステンドグラスは、日本と世界との繋がりを象徴しています。また、ガラスの透明性は、安心・安全を象徴しています。ブルー系の色調は、海と空・ヨコハマ・ブルーベリーを表しています。?『y』はyokohama Berry Factoryの中に存在する3つの『y』を象徴しています。また、窓ガラスには4つ目の『y』=youあなた(お客様)が映っています。お客様第一主義であるyokohama Berry Factoryの企業理念を象徴しています。
会社概要
会 社 名 | 株式会社マーケティングイン谷屋 |
---|---|
代 表 者 | 代表取締役 谷屋 一好 |
所 在 地 | 〒220-0072 横浜本社:神奈川県横浜市西区浅間町5-379-10 |
電 話 | 045-314-3951 |
ファックス | 045-314-3130 |
URL | ?http://www.mktaniya.co.jp? |
taniya@mktaniya.co.jp? | |
千葉工場(委託) | 千葉県山武郡大網白里町南今泉4881 |
事業内容 | 1.生鮮魚介類、海産物の加工販売ならびに輸出入等 2.生鮮食品、冷凍ベリー類、保存食品、加工品の販売及び輸出入等 |
主要製品 | 〔水産物〕カナダ産、アラスカ産、子持昆布、数の子 〔農産物〕カナダ産冷凍ブルーベリー |
仕入協力企業 | (株)ベニレイ、野村貿易(株)、中央魚類(株) |
主要販売先 | 全国中央卸売市場、ジーエフシー(株)、(株)山福、マリンフーズ(株) |
主要取引銀行 | 横浜信用金庫保土ヶ谷支店、神奈川銀行洪福寺支店、三井住友銀行横浜駅前支店 |
関連会社 | 株式会社横浜たにや(事業内容:不動産賃貸業) |
設立年月日 | 昭和56年6月6日(1981年) |
資 本 金 | 3000万円 |
従業員数 | 15名 |
事業内容の詳細 | 北米カナダ、アラスカ産水産物の輸入加工販売。主に子持昆布OEMを中心にオンリーワン商品にこだわる。今後も水産物、農産物の新たなマ-ケティング開発に挑む。 |